先日、気になる物件を2件発見して、不動産会社に問い合わせしました。
物件詳細資料取り寄せ
気になる物件があったら、不動産サイト上のお問い合わせフォーマットから資料請求など可能です。お得な物件には問い合わせが集中するみたいなので、どうしても欲しい物件の場合は直接電話したほうが良いかと思います。
実はわたしも、今回の2件を問い合わせる前に、1件だけ問い合わせを入れたのですが、その物件にはなんと数日で50件の問い合わせがあったそうです!
確かに立地も価格も素晴らしい物件だったのですが、さすがにびっくりしました。もう買い付けが入っているそうなので、もし売買成立しなかったら連絡くださいとだけ伝えておきました。
さて、今回問い合わせたのは、下の2件です。
1件目:関東某県、1棟アパート、想定利回り33%、価格540万円
2件目:関東某県、築古戸建、確定利回り15%、価格330万円
1件目の1棟アパートは、価格も利回りも際立っているだけあり、問い合わせが多かったみたいです。資料だけ貰った後にすぐ不動産会社へ直接電話してみましたが、電話に出た方にすごくいい加減な対応をされました。
正直、その時点でこの不動産会社と付き合う気が無くなってしまいましたし、建美家のサイトから物件が無くなっていたので、おそらく他の人が買ったのだと思います。
2件目の築古戸建は、お問い合わせフォームから詳細資料を請求したら1時間もしないうちにメールで送ってくれました。すごいレスポンス!
こちらの物件は、浴槽・トイレ・キッチンが新品に交換されていて、少し前から入居者さんが入っているオーナーチェンジ物件です。
物件を購入していきなり退去とか無い限り、買ったときからちゃんと家賃収入を得られるというのは大きな魅力ですよね。
入居中ですが、外観や周りの環境を見に行くのはOKとのことなので、その日のうちにさっそく現地に行ってみました。車で約2時間ほど。土日じゃないと行けないな。
現地で物件視察
現地に行ってみると、外観は思った程ボロボロでは無く、周りには新築の家も古い家もたくさんありました。学校も近くにあり、ファミリ層が多いみたいです。
近くに工場もあって、東南アジアっぽい人々もたくさんいます。
駐車場が広く、3台か4台は停められそう。なんかいい感じ!
物件を外から眺めた後、周辺を車でウロウロしてみましたが、少し走ればお店もたくさんあるし、生活するには便利そうな地域です。
ひとしきり終わってから、不動産会社のご担当者に電話して、詳細を聞いてみました。こうやって直接お話を伺うのも初めての経験なので、気になったことは全部聞いてみます 笑
結果、かなり丁寧に色々教えていただきました。売り主さんの事情や、入居者さんの情報、融資は付けられそうかどうか、価格はどの程度まで交渉できそうかなど・・・
『少し考えてすぐにまたご連絡します』と伝えて電話を切りましたが、今のところ買うつもり満々です。なんだかワクワクしますね。
あまりゆっくりしていると他の人に買われてしまうかもしれないので、早めに買付を入れたいと思います。自己資金があまりないので、お金なんとかしないと・・・
色々調べながら頑張ります!