こんにちは!ぴっぴです
大家さんになるべく、まずは不動産を探しております。物件がないと何も始まらない!
Contents
登録すべき不動産サービス
物件は、基本的にネット上で探しています。
不動産サイトや不動産アプリに登録して、売値や地域などの好きな条件で物件を検索し、気になった物件をお気に入りに登録するという作業をひたすら繰り返しています。
本を読んだり有識者のTwitterを参考にしつつ、実際に使って見た結果から、登録したほうがいいとオススメできるサービスをご紹介しておきましょう!
とりあえずこのあたりを使えば十分だと思います。
建美家と楽待は不動産投資家向けのサービスなので、家賃収入による利回りが表示されていたりして見やすいです。
yahoo!不動産とat homeは、投資に限らず普通に家を買いたい人向けなので、利回りや想定家賃は自分で算出する必要がありますが、掲載物件数が多いです。
個人的には建美家が1番使いやすいし見やすいですが、他のサービスと違ってアプリが出ていないので少し面倒なんですよね。アプリ出してくれないかな。
気になる物件を発見!
毎日色々な物件を漁りつつ、メルマガのように送られてくる新着物件のお知らせを捌いていたのですが、ほぼ同時期に気になる物件を2件見つけました。
1件目:関東某県、1棟アパート、想定利回り33%、価格540万円
2件目:関東某県、築古戸建、確定利回り15%、価格330万円
というわけで、さっそく不動産会社に問い合わせを入れてみようと思います!
本業のサラリーマンも少し忙しくなってきたけど、頑張ります!!
Twitterのフォローはこちらから!