不幸なニュース
三菱電機で5人の方が
労災認定され、うち2人が
過労自殺していたという
ニュース報道がありました。
過労、長時間労働で
体を壊したり、自殺して
しまったりするのは
本当に不幸なことです。
普通に考えたら
自分の体や命よりも
大事な仕事なんて
世の中に存在しません。
なので、体を壊したり
自殺を考えてしまう前に
仕事から逃げてしまえば
長時間労働による労災や
過労死、過労自殺は
防ぐことができます。
しかし、なかなかそれが
できない環境があるわけです。
仕事から逃げられない理由
なぜ仕事から逃げるという
そんなに難しくない判断が
できなくなってしまうのか。
それは、会社の中で
洗脳されて感覚がマヒし
通常の判断ができなくなって
しまうからです。
いわゆる鬱の状態ですね。
会社で、自分の担当している
仕事が山のようにあって
責任を押し付けられたり
上司から怒られたりする
環境に長く浸かっていると
仕事が捌けないのは
自分が悪いんだと
思わされてしまいます。
会社は、ブラック労働しないと
絶対に捌けないような
仕事を押し付けておいて
効率が悪いとか、業務改善も
仕事のうちだとか言って
環境を改善しようとはしません。
こんな環境に長くいると
正常な判断ができない
鬱状態になってしまいます。
どんなにキツくても
逃げられなくなるわけです。
会社に洗脳されないためには
会社からの洗脳を防いで
労災や過労死から逃れるには
どうすればいいでしょうか。
まず第一には、思い切って
ブラックな会社を辞めることです。
いまは会社を辞めても
仕事はいくらでも見つかります。
実際、わたし自身も
ブラック企業を辞めて
転職した経験があります。
日本においては
仕事を辞めたからといって
野垂れ死ぬことはまずないので
これが即効性のある
ベストな選択なのです。
しかし、やはり会社を
辞めるのはハードルが高いと
感じる人もいるでしょう。
その場合は、何でもいいので
会社以外のコミュニティに
所属しましょう。
社外の人と接する機会を持てば
自分の会社の状況が異常な場合
気付きやすいです。
また、会社だけに所属していると
会社が自分にとって世界の全てですが
他のコミュニティに所属すれば
色々ある中の1つが会社、と
考え方を変えることもできます。
ただ、新しくコミュニティに
所属するためには、多かれ
少なかれ余暇時間が必要です。
なので、まずは何とかして
時間を作りましょう。
これは状況によるので
個人個人で対応するしかないですが
例えば、やたら忙しいのに
飲み会だけは多い会社とか
ありますよね。
こういう飲み会は
断ってしまいましょう。
ちょっと変なやつと
思われるくらいで
多くの時間を確保できます。
そうやって時間を作って
複数のコミュニティに
所属するのがオススメです。
最後に、色々と対策を
書いてきましたが
本当に辛くてどうしようも
なくなったら、きちんと
病院に行きましょう。
診断書が出れば一時的に
休むことができますし
その間は冷静になれます。
ともかく体と命を
大事にしましょう。