バス釣り

【バス釣り】釣行記録 9/23-24 丑ヶ池

丑ヶ池釣行記録

3連休でまた丑ヶ池に
バス釣りに行ってきたので
釣行記録です。

1日目

23日はあまり時間がなく
16:00頃に丑ヶ池に
到着しました。
夕まずめ狙いですね。

丑ヶ池はリリーパッドが
すごいのですが、まずは
リリーパッドのない
奥まった池から開始。

自分的に丑ヶ池で
絶対的な実績がある
ファットイカ使用です。

しかし、しばらく
粘ってみるもノーバイト。
いつもなら見えバスも
いるのですが、この日は
気配も感じられない。

というわけで
軽く場所移動して
リリーパッドに覆われた
岸際を、ギル系のルアーで
流していきました。

すると、リリーパッドの下から
バスが3匹ほど出てきました。
こいつを仕留めようと
あの手この手を試してみますが
チェイスだけでノーバイト。

ん〜こういうときって
どうすればいいんですかね?w

その後も場所を移動しながら
トライするも、ことごとくダメ。

18:00頃になると
もうかなり暗くなったので
この日は諦めて帰りました。

2日目

2日目となる24日。

この日は本当は他の
予定があったので
釣りをするつもりは
ありませんでした。

しかし、前日に1匹も
バスが釣れなかったため
急遽リベンジです。

この日は朝の7:30頃に
丑ヶ池へ到着しました。

なんか今までに見たことが
ないくらい人が多い。。。

いつも通り、リリーパッドのない
奥まった池からスタート。

なかなかいいサイズのバスが
回遊しているのが見えますが
前日同様、食ってくれません。

リリーパッドの岸際も
試しましたが、今回は
バスの気配もなし。

全然釣れないので
長靴で池の浅瀬を歩いて
人が行かないような場所まで
行ってみますが
それでも釣れず。。。

今まで丑ヶ池では
ボウズを食らったことが
なかったのに
今回は2日間ともダメでした。

詳しい人、いい釣り方を
教えてください!