健康

グリッド フォームローラーを使ってみた

グリッド フォームローラー

グリッド フォームローラーって
ご存知でしょうか?

トリガーポイントという所から
出ている商品なのですが
ストレッチポールみたいな形で
セルフマッサージができる代物です。

見てもらったほうが
わかりやすいかと思います。

なーみさん(@nnnamiiii)がシェアした投稿

こういう感じで
セルフマッサージができるのですが
プロスポーツ選手が使っていたり
密かに話題になっている商品です。

ちなみに、私は趣味で体を動かす程度で
本気でスポーツをしているわけではありません。
ただ、パソコンやスマホを触る時間も長く
年齢とともに肩や腰が辛くなってきたので
試してみた次第ですw

マッサージに通わなくて済みそう

実際やってみた感想ですが
かなり効きますね。

私はけっこう頑固な
肩こり&腰痛持ちなのですが
グリッド フォームローラーには
でこぼこが付いていたりして
これが思いの他よく効きます。

Momoko Kimuraさん(@humming0822)がシェアした投稿

マッサージにおける
指先、指、手の平の役割を
このでこぼこが担っているそうです。

5,000円ちょっとで買えるので
定期的に高いお金を払い
それなりの時間を使って
マッサージに行くなら
グリッド フォームローラーを
買ってみるのも良い選択かと思います。

ちなみに、購入すると
説明書が付いていて
それを見れば一通り
全身のマッサージが
できるようになっています。

あと、フォームローラーには
長さの長いタイプと
短いタイプがあり
私は長いタイプを買ったのですが
これは失敗でした。

けっこう体の細かい部分を
ストレッチしていくので
短いタイプのほうが
取り回ししやすいです。

身長が185cmとかあったら
長いほうが良いと思いますが
そうでなければ
価格も安い短いタイプで
十分マッサージできます。

習慣化して健康寿命を延ばそう

これは今回の
グリッド フォームローラーに
限った話ではありませんが
ストレッチなり運動なり
習慣化して継続することで
健康寿命を延ばすことができます。

ただ長生きしても
体が動かないとつまらないですよね。

是非、健康寿命を延ばしていきましょう。