皆さん資産をきちんと分散していますか?

多くの人はお金を銀行に
預けっぱなしかと思いますが
1つの通貨だけでお金を眠らせるのは
実はかなりリスキーです。
日本円しか持っていない場合
日本が破綻したときに
資産が全て無駄になります。
まぁ日本が破綻する可能性は
低いかもしれませんが
金利が低かったり、対外国通貨で
暴落したりは普通にありますよね。
日本の中で日本円だけに依存していると
意外と気付きにくいのですが
預金だけで10%近い金利が
発生する国もあります。
日本はゼロ金利なので
預金していてもお金は増えません。
でも、日本円を金利の高い国の
お金に換えて預金しておけば
高い金利を得られるわけですね。
そういう意味で
余剰資産の一部は外貨で持つほうが
今の日本だと得になる場合が多いです。
銀行よりもFXを活用しよう
預金となると銀行が主流ですが
いかんせん手数料が高いですし
営業時間内しか取引ができない等
時代遅れも甚だしい感じです。
FXの場合だと、いつでも取引できますし
だいたいアメリカドルの場合で
0.3銭程度の手数料しか発生しません。
また、冒頭に説明した金利の差も
きちんと1日毎に恩恵を受けることができます。
細かい時間設定はFX会社によって異なりますが
外貨を保有した状態で日をまたぐと
金利の差額部分が1日毎に支払われるわけです。
FXは危ないイメージが強いかもしれませんが
極端に大きなレバレッジを掛けなければ
そんなにリスクはありません。
昔はレバレッジの幅が大きすぎただけで
現在は法律も整ったので一定までしか
掛けられなくなっています。
初心者におすすめの通貨
では具体的にどこの国の通貨で
保有するのがいいかと言うと
最初はやはりアメリカドルがおすすめです。
極端に大きな為替変動は発生しにくいですし
流動性も高いため、比較的安心して保有できます。
ただ、安定している=大きなメリットも
出しにくいのは確かです。
なので、少しリスクを取れる人は
トルコリラをおすすめします。
値動きもそこそこ激しく
普通に取引できる国としては
金利もかなり高い水準となっています。
全額ここにぶち込むのは危険なので
目安としては、投資できる金額の
10%程度がいいかと思います。
10%程度でリスクをとって
大きなリターンを期待しつつ
残りの90%で安定的な資産を
築いていくくらいが調度いいです。
あまりどっぷり浸かると
相場が気になって他のことが
手につかなくなります。
そうなると元も子もないので
注意して楽しく投資しましょう。